財務諸表参考事例(公立大学)H25年度005
たな卸資産の会計処理方法を記載している事例は珍しいと思います。
ある監査法人の独立行政法人関係の書籍にたな卸資産の会計処理について資産計上方式、費用計上方式、全額費用処理の3つの方法があると紹介されています。
非常にわかりやすい説明をされていると思いますが、これは会計処理方法として一般的な名称ではないと思います。
その中で重要なたな卸資産は資産計上方式で会計処理を行うとなっていますが、例えば一般企業ではすべて費用計上方式です。商社が商品を仕入れば商品仕入高という費用科目に計上します。
要するに資産計上方式でも費用処理方式でも最終的に同じ結果の表示を行うことは可能です。あまりやり方や名称にとらわれる必要はないと思います。